駿河湾

昨日の美術協会総会と40周年記念表彰式を終えた後、懇親会が近くの居酒屋で開催され参加して来た。

40数名の参加者で賑わったが、最初 席作りをしてなかったのでまごついたが、宴席が始まると和やかに盛り上がって来た。

今回からはビンゴゲームで賞品を獲得したり、カラオケや手品が披露されたりと華やいだ宴会となった。

お酒の方もかなりすすみ、早めに失礼して来たのに、ほろ酔いかげんで帰って来た。

そんな訳で何時もの時間に起きられず、朝ドラ「まんぶく」を観てからウォーキングに出かけた。

9時近くになっても雲一つない青空で富士山や南アルプス駿河湾などが綺麗に映えていた。

ナベフェスタ

今日は僕が所属している当市美術協会の総会と懇親会が13時30分から開催される。

その前に坐禅の会でご一緒するS氏が当市新仲見世商店街で山形の里芋を使った芋煮会をナベフェスタと銘打って開催されることを知り、総会参加前に立ち寄って来た。

挨拶と賑やかしを目的にナベフェスタ会場に行ってみると、既に長蛇の列。

最後から5番目でギリギリセーフだった。

芋煮も大量に煮込んであるせいか、以前 坐禅の会でいただいた時よりも美味しくいただいて来た。

今は総会会場でこのブログを書いているが、この後は懇親会の模様を含めて明日紹介する。

重い腰を・・

今年初めての新作版画に取り組まなくてはと正月明けから思い続けていたのだが、どうも気分がのらなかった。

一つには昨年中に制作しておいたストックがある事に、気分的な余裕をもたらせた事もある。

しかし、毎日時間を持て余し 読書やテレビに明け暮れているのにも飽きてきた。

それで朝から版画部屋に入り、次の作品に思いを巡らせていた時、頭の中に一つの構想が浮かんだ。

また撮ってあった写真から思いついたのだが、版木6枚くらいの作品になると思う。

出来映えによっては、協会展用に差し替えても良いのではと考えている。

浪花節

以前にも書いたが僕のスマホには朗読小説や落語の他に歌謡曲など1700曲近くが保存されており、朝のウォーキング時に楽しく聴いている。

終盤に差し掛かり、なんと4日前から浪花節に変わり初めて耳にしたが、図書館から借りてきたCD4枚組[浪花節さわりシリーズ]である。

広沢虎造玉川勝太郎、春日井梅鶯 等々当時一世を風靡した人気浪曲師ばかりである。

子供の頃、父親がよくラジオで聴いていて、自然と馴染んでしまったもので、30数曲ある殆どが聞き覚えがあり、懐かしく思い出しながら聴いている。

受賞作品展

昨年行われた ふじのくに芸術祭の受賞作品展が市内の催場で昨日から開催されている。

この芸術祭の実行委員を務め、また知り合いの方の版画も受賞していることから観に行って来た。

美術部門だけでなく、写真や工芸・書道等 いずれも大作が展示されていた。

僕なんて足下にも及ばない作品ばかりで只ただ圧倒された。

狭い版画部屋では作品の大きさに限界があり、これからも とても太刀打ち出来ないなと感じながら帰って来た。

記録魔?

僕は若い時代からパソコンを使っていた事が影響していると思われるが、昔から記録(データー)を採ることにある意味自己満足している。

この性格は今も変わらず、使っているスマホに毎日の歩行距離、体重、血圧、睡眠時間、1日一日の入出金(ミニ家計簿)、更に毎日のブログ等々 スマホのアプリを有効に使って記録し、これらのデーターをパソコンに保存している。

これが結構 日常生活の中で健康管理やボケ防止に役立っていると思う。
下は昨夜の睡眠記録と年間の血圧記録。

これから

これからハイキング仲間との月例一杯会に出掛ける。

今日は 久しぶりにK氏も参加すると連絡が入っていたので楽しみにしていた。

ところ、先程 O氏から風邪をひいてしまったので突然だが欠席する旨の電話が来た。

どうしようかと迷ったが、予約済みでもあり、3人だけで開催することにした。

M市まで行くので ついでに床屋へ寄って行く事にし、早いが今から出掛けるものとする。